サマータイムを導入する大バカ企業が続々
何度でも書くが、この夏、東京電力管内で電力消費のピークを分散する目的で、サマータイムを導入するのは、まったく無意味だ。 パナソニックがグループ傘下の各企業も含めて10万人規模でサマータイムの導入を検討、ソニーは2011/07/01からサマータイムを導入、住友金属は東京・大阪本社で2011/06/01からサマータイムを導入するらしい。 これらの企業の経営陣と人事は、言葉は悪いが、単なるバカだ。 輪番休業もあわせて行うソニーはまだましだが、サマータイムを導入することには変りなく、やはりバカだ。 何度もバカと書いて申し訳ないが、本当にバカなのでバカと書くしかない。 もしサマータイムを導入して、真夏の 続きを読む サマータイムを導入する大バカ企業が続々