脱原発論者はエアコンで涼んではいけないのか?
まだ、脱原発か、節電か、二つに一つだ、と勘違いしている人がいるようなので、改めて書いておく。 (1)節電が必要なのはピーク時間帯だけ まず、節電が必要なのは、電力需要のピーク時間帯、夏の場合は午後1時から、やや広めにとっても午後4時までだ。 この時間帯だけ、電力会社の最大供給能力に達しないように節電すればよい。これ以外の、夜から翌朝までの時間帯は、体調をくずしてまで節電する必要性は全くない。 また、家庭における電力消費は、空調、照明器具、冷蔵庫、テレビの順だ。 体調をくずさないよう節電するには、空調の温度を1度上げること、照明をできるだけ使わないこと(たとえば天井照明を消して卓上ライトだけにす 続きを読む 脱原発論者はエアコンで涼んではいけないのか?