Google Chrome拡張機能なしでフルスクリーンショットを取る方法
Qiitaのこちらの記事「極めろ!!Google Chrome Devtools 52の関節技」で初めて知ったのでシェア。 Google Chromeでフルの画面ショットをとるのに拡張機能は不要。 Windowsの場合[Ctrl]+[Shift]+[P]を押し、「caputurefull」まで入力するとフルキャプチャーのコマンドが選択できる。 ファイル保存ダイアログが表示され、PNG形式で保存できる。 以上。
このブログは所属組織とは無関係です。昔の駄文は読まないで下さい。
Qiitaのこちらの記事「極めろ!!Google Chrome Devtools 52の関節技」で初めて知ったのでシェア。 Google Chromeでフルの画面ショットをとるのに拡張機能は不要。 Windowsの場合[Ctrl]+[Shift]+[P]を押し、「caputurefull」まで入力するとフルキャプチャーのコマンドが選択できる。 ファイル保存ダイアログが表示され、PNG形式で保存できる。 以上。