日本の凡庸なサラリーマンはPCの世界シェアの現状をたぶん知らない
タイトルのとおり。日本の凡庸なサラリーマンはPCの世界シェアがいまどうなっているか、たぶん知らない。まさか東芝のノートPCが以前と同じように欧米で高い評価を受けているとでも思っているのだろうか。 まずIDCの2015年第4四半期の世界PC出荷台数メーカ別シェアはこちら。 デスクトップやノートPCすべて含めたメーカ別の2015年世界市場シェアは、上から以下のとおり。 第1位 レノボ 5,718万台(20.7%) 第2位 HP 5,353万台(19.4%) 第3位 デル 3,905万台(14.1%) 第4位 アップル 2,079万台(7.5%) 第5位 エイサー 1,968万台(7.1%) その他 続きを読む 日本の凡庸なサラリーマンはPCの世界シェアの現状をたぶん知らない