2年前購入のBTOパソコンの騒音の原因が電源の「コイル鳴き」と判明
2年前購入のドスパラのBTOパソコンだが、使用中、常にというわけではないのだが、ピリピリピリという耳障りな音がたまにするのが気になっていた。 先日グラフィックボードをファンレスのヒートシンク冷却のものにダウングレードしても、その騒音はなくならないので、CPUの冷却ファンか、電源ユニット内部かどちらかだろうとは思っていた。 グラフィックボードをファンレスにしたせいで、その音がますます気になり出したので、パソコンのケースによくよく耳を傾けてみたら、どうやら電源ユニットらしいということが分かった。 そこで価格comやAmazon.co.jpで各種メーカーの電源ユニットを検索しているうちに「コイル鳴き 続きを読む 2年前購入のBTOパソコンの騒音の原因が電源の「コイル鳴き」と判明