日経ビジネスのTOEIC「裏ワザ」についてのトンデモ記事
日経ビジネスオンラインには、たまにとんでもなく低品質の記事、いわゆるトンデモ記事が掲載されるが、今日も一つ見つけた。 『TOEIC“裏ワザ”を見て考えたグローバル人材育成 必要性を感じさせるマネジメントこそ近道』 (2012/11/12 日経ビジネスオンライン) 記事を要約する。 前半は、この記事を書いた記者が今年TOEICを2回受験したが、隣席の受験者が、試験の最初、リスニング部分のアナウンス中に、リーディング部分の問題を先に解くという「裏技」を使っため、試験に集中できなかったという、ほぼどうでもいい内容。 後半は、企業がグローバル人材を育成するとき、従業員の動機づけに最も重要なのは、TOE 続きを読む 日経ビジネスのTOEIC「裏ワザ」についてのトンデモ記事