SHARP、GALAPAGOSが海外展開するというアホらしさ
GALAPAGOS、SHARPの電子書籍端末だが、海外展開などというバカげたことを、また言い出している。 『シャープ:「ガラパゴス」海外展開へ…米、中、印などで』(2010/12/30 02:30毎日新聞) シャープのガラパゴスのマーケティング担当部署には、一体どれだけ状況分析力の欠如した人間ばかりそろっているんだろうか。 米国で発売するものには、海外で主流のEPUB形式を追加採用し、米国の消費者にアピールするというが、アマゾン(Amazon)のキンドル(Kindle)がそこそこ普及している米国では何の差別化にもなりゃしない。 それにキンドル(Kindle)は、すでにPC用やiPhone用、A 続きを読む SHARP、GALAPAGOSが海外展開するというアホらしさ