Xiaomiスマホの新機種を久しぶりに入手してUnlcokしようと手順をインターネットで検索していたら、何と本体側のUnlock許可操作に海外から中国国内へ入り込む「逆グレートファイアウォール越え」が必要になったらしい。以前は不要だったのでここ1、2年のことだと思う。
参考にさせていただいたのはこちらの『中国版Mi MIX2にグローバル版ROMを焼く方法、グローバル版は日本語表示もOK』というブログ記事。
この記事に書いてあるように中国のネット規制を逆にかいくぐって中国国内であるかのように見せかけるためのVPNアプリ、「VPN Turbo」をインストールしてみたら、中国への接続が有償になっていた。
そこでXiaomiの国際版MIUIフォーラムをいろいろ探した結果「小猴翻翻」というアプリを見つけた。
こちらのURLをクリックすると直接ダウンロードできる。あくまで自己責任でご利用下さい。
Xiaomiのスマホ上の設定で、Additional Settings>Privacy>Unknow sourcesで、不明な提供元アプリのインストールを許可しておいてから、メールアプリに自分のメアド(Googleメールでも可)を登録して、自分自身に上記のURLを送信する。
そして上記URLをタップすると、インストールファイル(apkファイル)のダウンロードが始まり、そのままインストールすればよい。
この「小猴翻翻」というアプリは試用版の場合、連続30分間しか接続できないが、Unlock作業は数十秒間なので十分。接続先の中国国内のサーバは杭州、北京、深センから選べるので、どれでもいいので選択すると、中国国内にいるように見せかけられる。
その他の手順は上記の『中国版Mi MIX2にグローバル版ROMを焼く方法、グローバル版は日本語表示もOK』をご参考いただきたい。
これで中国版ROMを国際版ROMに入れ替えられそうだ。