「Yahoo!知恵袋」を覗いていると面白い。「裁判員候補者通知が届いたのですが」と書込みをして、Yahoo!に削除されている人が何人かいるようだ。
たぶん実際に通知が届き始めているので、ネット上のQ&Aサイトのあちこちで同じような混乱が起こっているのだろう。
個人的に「Yahoo!知恵袋」の裁判員制度関連の質問については、できるだけ『裁判員制度の正体』(講談社現代新書)を紹介する回答を書き込んでおいた。
「愛と苦悩の日記」の読者のみなさんも、他のポータルサイトのQ&Aで、どんどん『裁判員制度の正体』を紹介して、裁判員の合法的な拒否方法を広めよう。
25万人の攻防戦が始まった
まずは本日の毎日社説を。年金問題における社会保険庁の組織ぐるみ「国民だました国家の犯罪」にも怒りを覚えるのは当然ですが、それを言うならば、最高裁による違法行為による裁判員制度広報も「国民だました国……